今日の最新ブログを読む♪
沖縄観光
|
与那国島
ARIKAのつぶやき★
いろいろ、つぶやきます。。。与那国島の旅に役立つことも。。。
›
ARIKAのつぶやき★
› 大晦日登山
2011年01月04日
大晦日登山
2010年大晦日登山
さるびあ丸からの天上山。
2010年の大晦日登山は、神津島の最高峰、天上山(572m)。
黒島登山口から表砂漠などを経て、山頂へ到達。
途中、暴風や雪と格闘する、厳しい山行となりましたが、
約4時間の歩程で、白島登山口に無事、下山できました。
Tweet
Posted by arika1000 at 14:13
このBlogのトップへ
このページの上へ▲
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
てぃーだイチオシ
ログイン
/
カテゴリ一覧
ビジネスプラン
|
てぃーだニュース
お気に入り
☆南島茶屋☆
石垣島-ぶどり商店便り
君のラジオ-YouTube
与那国町役場
八重山諸島のブログサイト
ていーだブログ★ログイン
与那国民族資料館
美ら島物語-与那国島
☆onemahina☆
あとりえ☆ばからふる
八重山から★み~ふぁいゆぅ
まちのたね通信ネットワーク
与那国フィールドノート
アヤミハビル館
雑貨☆さくら
泡盛百科
泡盛館
民宿もすら
南の島の馬暮らし
我那覇酒店webshop
崎元酒造所
ニライカナイよなくに
やいまねっと
与那国町伝統工芸館
★ドゥナンチマ百景★
ウォーキング&蕎麦・時々沖縄
30代からのロンドン生活
なんくるないさー!
ゲストハウス☆おじぃ~の家
渡瀬夏彦.沖縄.チムワサワサ.
藤野雅之★蓼川亭通信
阿房列車ピクトリアル
チョッキンと与那国
与那国海底遺跡博物館
与那国町漁協
与那国人
東京八重山郷友連合会
与那国ホンダ
福山海運
沖縄生活
地元紙で識るオキナワ
沖縄タイムス
琉球新報
波照間島あれこれ
ブログ「波照間 Travelling」
ブログ「波照間島」
波照間時間
へたくそに生きよう。-波照間滞在記
最新記事
青森・酸ヶ湯温泉の旅
(6/20)
【 硫黄岳 】登山
(6/12)
島特産カツオの塩辛
(5/14)
新川鼻
(5/9)
サンアイ・イソバ
(4/13)
朝日
(4/10)
日本最西端
(3/30)
ヌティナー
(3/20)
与那国島の文化財
(2/26)
歳徳神
(2/3)
画像一覧
過去記事
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
ブログ内検索
プロフィール
arika1000
与那国島を訪れ、島の良さを実感。が...あまり全国的には★与那国島★の良さが知られていない。海、山、美しい景色、そして美味しい食べ物が一杯の★与那国島★のことを、皆さんに知ってもらいたくて、このサイトで呟いております...
Amazon.co.jp ウィジェット
オーナーへメッセージ
RSS1.0
RSS2.0