てぃーだブログ › ARIKAのつぶやき★ › 日本最西端

2011年03月30日

日本最西端

日本最西端の久部良漁港
日本最西端
日本最西端

祖納から日本最西端の久部良漁港へ行くには、
最西端観光株式会社が運行する無料バスが便利である。

祖納バス乗り場の時刻表(2011年3月現在のもの)
日本最西端

日本最西端の観光バスに乗ると、島に詳しい運転手が、
島の人でもほとんど訪れることのない、
旧島仲村にあるサンアイ・イソバの遺跡などへも
案内してもらえるようである。

念願の「日本最西端の証」を与那国空港で
手に入れることができた。
日本最西端

証明書には、次のように書かれている。
日本で一番最後に夕日が沈む島がある
日本最西端 与那国島----
周辺海域は黒潮が生まれ北上をはじめるところ
台湾まで111km 石垣島まで125km
まさしく国境を接するボーダーの島である
と。。。

黒潮の流れを示す絵が、西崎(いりざき)の東屋の中に
描かれている。
日本最西端
日本最西端

与那国島に黒潮がぶつかり、さまざまな生物が
近海を横切ることになる。
ハンマーヘッドシャーク目当てのタイバー達で年中、
島の宿は賑わっている。

西崎からの台湾遠望は、夕日を眺めにきた訪問者の永遠の憧れ。。。
感動的な台湾遠望写真は、Mさんのブログ「与那国フィールドノート」
でご覧ください。
夜には台湾の町の灯りも見えるそうです。

http://ameblo.jp/attacus/entry-10623015501.html

久部良漁港には、様々な船が停泊する。
日本最西端
日本最西端
日本最西端
日本最西端

島に滞在中、偶然、掃海艇「ししじま」(510トン)の
一般公開に参加することができ、木造製の掃海艇の内部を
親切に案内していただいた。
日本最西端

この他にも日本最西端のお奨めスポットは沢山ある。
日本最西端
日本最西端
日本最西端
日本最西端
日本最西端
日本最西端
日本最西端

沖縄本島には「日本最西端の駅」の碑がある。
日本最西端



Posted by arika1000 at 11:10