
2010年10月15日
カンダイイユ
カンダイイユ [ kandaiiju ]
「カンダイイユ」とは、「干物」、「イユ」は「魚」を意味する。
与那国島の特産品 「カンダイイユ」が、ユウパックで到着。

マグロに 「クロマグロ」「キハダマグロ」「メバチマグロ」と、
たくさんの種類があるように、「カジキ」にも種類がある。
与那国島で水揚げされるのは、主に「クロカワカジキ」。
それを干物にした、与那国町漁協のオリジナル商品。

商品は、80グラム入りで、塩味500円と、
島唐辛子を使った「ピリ辛」(600円)の2種類。
パッケージデザインは、全国から応募して選定された。
花酒に、「会わないはずがない」。

与那国島のお土産に、どうぞ。
与那国町漁協からの購入は、こちらから。
http://yonaguni-gyokyo.org/speciality/index.html
「カンダイイユ」とは、「干物」、「イユ」は「魚」を意味する。
与那国島の特産品 「カンダイイユ」が、ユウパックで到着。
マグロに 「クロマグロ」「キハダマグロ」「メバチマグロ」と、
たくさんの種類があるように、「カジキ」にも種類がある。
与那国島で水揚げされるのは、主に「クロカワカジキ」。
それを干物にした、与那国町漁協のオリジナル商品。

商品は、80グラム入りで、塩味500円と、
島唐辛子を使った「ピリ辛」(600円)の2種類。
パッケージデザインは、全国から応募して選定された。
花酒に、「会わないはずがない」。
与那国島のお土産に、どうぞ。
与那国町漁協からの購入は、こちらから。
http://yonaguni-gyokyo.org/speciality/index.html
Posted by arika1000 at 15:53